fc2ブログ

【私のルールブック】(353) 残り時間は“あと20年”…

私、55歳になってしまいました。松井秀喜さんの背番号の年齢になっちゃった(※例えが古いんですよね)。ただ、毎年のことではありますが、何が変わったということはありません。ひとつ言えるのは、間違いなく老化はしているということ。刻一刻と死期が近付いているんだろうな~といった感じでしょうか。だからこそ、私は逆算をするわけです。はい、逆算大好きですから! 以前から言い続けているように、私の場合は長生きができて75歳と考えており、ということはあときっかり20年しかないわけです。十年一昔とするならば、生きられて二昔分ということになります。この20年を長いと捉えるのか短いと感じるのかは人其々だと思いますが、 恐らく私の場合は「20年なんてあっという間でしょ」と考えているからこそ、逆算したくなっちゃうんでしょうね。ただ、逆算といってもやることは既に決まっておりまして、4月から稼働した動物保護ハウス『さかがみ家』を軌道に乗せることが何よりの優先事項となります。

一方で、現在出演させていただいている各レギュラー番組が、1人でも多くの方々に視聴していただけるよう精進することも、大事な大事な務めであることに変わりはありません。更に、『キッズアクターズスクール』におけるプロデュース業も大切なライフワークのひとつですので、これまで通り子供達と向き合っていく覚悟でございます。要は、これまでは芸能活動とプロデュース業の二本柱だったものが、動物保護を足して三本柱になったと。ということは、『バイキングMORE』(※フジテレビ系)を卒業して少しはゆっくりしているのかと思いきや、忙しさは増しているということなんでしょうね。だって全然暇ないですもん。正直、尋常ではない忙しさといいますか、忙殺状態と言っても過言ではないかと。ただ、いつものことですが、人間の対応能力って物凄いので、気が付けばこの異常な生活サイクルにも慣れちゃっているんでしょうね。

で、逆算に話を戻しますと、私は単純に動物愛護精神から動物の保護活動に勤しむわけではなく、寄付やボランティア頼みの保護団体さんの現状ってどうなのよ、と。これで本当にいいんですか、と。動物の命を守る、繋ぐことは勿論尊い作業ですが、動物達と向き合って下さる方々の生活を守らした動物保護ハウス『さかがみ家』では、スタッフさん達には正当な給与をお支払いさせていただいているのです。とはいえ、今のところ利益は1円も生んでおりません。全て私の持ち出しとなっております。スタッフさんは総勢11名ですので、月々結構な額が消えていくんですよね。というわけで、私が60歳になるまでの5年間で相応の利益を上げ、何とか軌道に乗せたい、と。最後の大仕事であり、最後の逆算なのです。そして、まさに0からのスタートなんです。何やってんですかね。でも、ビビりながらも楽しませてもらっています。芸能界以外の方々とのものづくりは刺激的で、とても勉強になりますし、50歳を過ぎて新しいことに挑戦できる喜びを感じないと損だな、と。何より動物達が可愛くて可愛くて、たまらん!


坂上忍(さかがみ・しのぶ) 俳優・タレント。1967年、東京都生まれ。テレビ出演多数。子役養成に舞台の脚本・演出等、多方面で活躍中。


キャプチャ  2022年7月7日号掲載
スポンサーサイト



テーマ : 俳優・男優
ジャンル : 映画

Categories
Profile

KNDIC

Author:KNDIC
Welcome to my blog.

Latest articles
Archives
Counter
I'm participating in the ranking.

FC2Blog Ranking

information
Search
RSS Links
Link
QR Code
QR